
栄養指導とは?
当院では管理栄養士による栄養指導を行っております。
栄養指導では主に、自分が食べている食事のエネルギー量や塩分量を算出し、病気を治療するうえで、自分の体に合った食事療法を、医師の指示に基づいて、管理栄養士と一緒に具体的に考え取り組んでいきます。
対象疾患(一例)
・糖尿病 ・脂質異常症 ・高血圧症
・肥満症 ・心臓病 ・腎臓病
・肝臓病 ・膵臓病 ・高尿酸血症(痛風)
・胃・十二指腸潰瘍 ・潰瘍性大腸炎・クローン病 ・消化管術後
・貧血 ・がん ・摂食・嚥下機能が低下している方
・低栄養 ・その他厚生労働大臣が定める疾患
栄養指導の流れ
- 1.事前予約
まずは診察を受け、医師にご相談ください。 - 2.初回指導(30~40分)生活習慣や食事内容などをお聞きし、ライフスタイルに合わせた目標を立て、無理をせずに続けられる具体的な方法をご提案させていただきます。
- 3.継続指導(20分)
ご希望の方や継続して確認が必要な方は、再度栄養指導を受けていただけます。実際に食事療法に取り組んだ結果を伺い、うまくいっている場合は続けていただき、難しかった場合は原因を一緒に考え、目標を達成できるよう再度ご提案させていただきます。
栄養指導の申し込み方法
TEL 048-729-7811(営業時間内) 050-3196-8537(営業時間外)
E-mail info@om-clinic.jp
LINEID saitamamirai